展示会スライドショー(ほほえみプラス編)
コロナ禍で、現地に行けない方のために、動画アップしました。久野部のほほえみプラス編です。
本日6月18日より6月24日まで、野洲図書館にて第3回ほほえみ&ほほえみプラス展示会を開催いたします。
お立ち寄りの際は、感染症予防対策にご協力頂きますようよろしくお願い致します。
尚、月曜日は休館日となっております。
こんにちは、デイサービスセンターほほえみプラスです。今年の梅雨は5月に始まりました。束の間の晴れ間は、急激な暑さ。。なかなか体がついていきませんね。
ほほえみプラスでは、展示会開催に向け、作品仕上げも急ピッチ。皆さん、自発的にイキイキと取り組まれ、日々、ぐぐーーーっと集中力が増しているのを感じます。目標があるのは素晴らしい!皆さんラストスパートよろしくお願いします。
先日は、手作りの和菓子(若鮎)で、お誕生日会をしました。
恒例の梅ジュースも仕込みました。
飲み頃になる頃には、少しでもコロナが収束していると良いですね。
こんにちは、デイサービスセンターほほえみプラスです。
5月もあっという間に過ぎて行きました。
今年も、ほほえみプラスの近くの川では、ホタルが乱舞しています。
さて、先日、ほほえみプラスの近くを聖火リレーが通りました。コロナ禍で、沿道での声援はできずでしたが、皆様とテレビの生配信を見ました。
こんにちは、デイサービスセンターほほえみプラスです。久しぶりの投稿になってしまいました。というのも、、、私(スタッフN)が、声帯ポリープ切除のためしばらく休養。術後約10日間、一切の発生禁止!という経験をしてきました。コロナ禍で、病院スタッフの皆さんや、デイの皆さんにも大変なご迷惑をおかけ致しました。おかげさまで、また皆さんと楽しく会話ができるようになりました。
そんな中、ほほえみプラスでは、春を感じる壁画作りや、恒例の味噌仕込み、畑ではにっこり笑っているようなキャベツがとれました。
こんにちは、デイサービスセンターほほえみプラスです。
先日のバレンタインデーに、愛する人に向けてメッセージを書いて頂きました。
旦那さま、奥さま、娘さん、息子さん、孫さん、遠方に住む子供達、天国の家族さん、、皆様それぞれ愛を伝えたい人を思い浮かべて書いて下さいました。
どれも、愛に溢れた素敵なメッセージです。
しばらく掲示して、先日から持ち帰ってもらっています。思いが届くといいですね。
こんにちは、デイサービスセンターほほえみプラスです。
三寒四温とは言いますが、連日の寒暖差がこたえる今日この頃です。
昨夜から、野洲市にも雪が降りました。車の雪かきをして送迎に出発です(^^)
今日は、小さな雪だるまが皆様をお迎えしています(^^)